新しい事を始めてみようと思いスマホだけでブログに挑戦! 何気ない日々が 楽しく過ごせる生活プチ情報と 家族との くだらない日常と共に…
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こんにちは(。・(エ)・。)ノ ヒナトです。
前回は 学生がいる家庭の黄金比率を 書きましたが、今回は 一般的な黄金比率を 紹介します(o^^o) 【黄金比率】 収入………100%…………30万円だとした場合 住居費………25%…………7.5万円 食費…………15%…………4.5万円 水道光熱費…6%…………1.8万円 通信費………5%…………1.5万円 保険…………4%…………1.2万円 日用品費……2%…………0.6万円 お小遣い……8%…………2.4万円 医療費………1%…………0.3万円 教育費………4%…………1.2万円 交通費………2%…………0.6万円 被服費………2%…………0.6万円 交際費………2%…………0.6万円 娯楽費………3%…………0.9万円 その他………3%…………0.9万円 貯蓄………18%…………5.4万円 以上です(。・(エ)・。)ノ 参考に なりましたでしょうか…? 私が 家計の事で悩んでた時期に、この黄金比率を 教えてもらい だいぶ 心が 軽くなりました(≧∇≦)♪ 家計簿と見比べて どこに お金をかけ過ぎているのかが 分かりますしね…。 わが家は 光熱費、通信費など オーバーしてる所が いっぱい…(。-∀-。) そりゃ~家計も苦しくなるわけだ…。 なので、これからは 黄金比率を 参考にし、節約を頑張っていきたいです(o・ω・o)ゝ ちなみに 私が 参考にしている 黄金比率はコチラ ➡︎学生の子供がいる家庭の黄金比率 この 黄金比率の話を聞き、FPの 資格に興味を持ったヒナトです(。・(エ)・。)ノ 本屋さんで FPの資格の本を パラパラ~っと見てみましたが…難しそうでしたので、とりあえず閉じました…(´-ω-`) ランキング参加中です♪ ![]() ![]() にほんブログ村
☆拍手ありがとうございます(。・(エ)・。)ノ
スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
スポンサードリンク
[忍者AdMax]
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
検索フォーム
QRコード

リンク
- 副業で へそくり貯めるぞ大作戦!
- おきらくママ日誌
- 平へい凡ぼん主婦の成長日記
- santapapaの暇つぶし
- ** Naana no Kitchen **
- たそがれオヤジの七転八起
- ゆみのぽかぽか日記
- 島根の田舎での出来事
- 錦織圭似の中学生のブログ
- 管理画面
カテゴリ
オススメ
ブロとも申請フォーム
*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* お待ちしております(o^^o) 申請の際は一言 お願いします。
*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*
ブロとも一覧

ネットで小銭をいただく BLOG

平へい凡ぼん主婦のハンドメイド成長日記

専業主婦の私でもネットで収入・ポイント活動できるかな?

ゆるゆるズボラなベッティライフ
RSSリンクの表示